雨の多い英国では、「傘は、紳士の七つ道具」といわれている。
また、日本でも雨の多い北陸地方では「弁当忘れても、傘は忘れるな」という格言すらある。
ここでは、傘をステッキ代わりにしている欧米人のスタイリッシュなライフスタイルを紐解いてみたい。
ステッキは我々の生活の中の歴史でも古くから日用品として使われていることは、いうまでもないが、特にヨーロッパでは、高価なステッキはモダンな装飾品としても使われ、男性用・女性用、流行によっていろいろなデザインのステッキが社交会ではステッキは、ファッションの一つでもあった。
ここでは、エレガントでスタイリッシュなステッキをお目に掛けよう。
ステッキの魅力に惹きつけられる人は少なくありません。
欧米では、趣味としてまた、鑑賞用にと収集するなど古くから人気がある。
特にリビングの装飾品として、またはプレゼント用として現在でも多くの人の身近におかれて親しまれている。
豊富なデザイン、高級感、特殊な用途などさまざまな種類のヨーロッパのステッキは日本でも徐々に趣味の分野にまでも広まってきている。